タグ: 鴨川市役所

【鴨川市】【9月16日】日帰り入浴情報(タオルを必ずお待ちください!)

鴨川市ホームページより
http://www.city.kamogawa.lg.jp/kinkyu/1568110626703.html

市内のホテル様などのご厚意で、本日(9月16日)も、停電地域の市民の方へお風呂の無料開放をしていただきました。
「本当に受け入れているのか?」とのお問い合わせで、各施設の電話が混雑しているようです。
鴨川市が確認した確かな情報ですので、緊急時以外、各施設へのお問い合わせはご遠慮くださいますよう、お願いいたします。

※必ずお読みください※
・対象は”停電地域の鴨川市民”です。
・必ずタオルをご持参ください。
・各施設最終受付がございますので、終了1時間前までには入館いただきますようお願いいたします。
・なるべく多くの方にご利用いただけるよう短時間でのご利用をお願いいたします。
・混雑時にはお待ちいただく場合や状況によっては時間前に終了する場合もございます。予めご了承ください。

鴨川ホテル三日月

時間:10:00~21:00

入浴場所:スパ三日月内浴場(プールは使用不可)

※駐車は必ずローソン脇駐車場へお願いします。

鴨川グランドホテル

時間:11:00~15:00

君津の湯

時間:9:00~24:00(最終受付は23:40まで)

※君津の湯では、停電地域以外の鴨川市民も受け入れています。

※身分証を持参ください。

福祉センターも無料開放(10:00~17:00)

【鴨川市役所】【9月13日】日帰り入浴情報(タオルを必ずお待ちください!)

市内ホテル様のご厚意で、本日(9月13日)も、停電地域の市民の方へお風呂の無料開放をしていただきました。
「本当に受け入れているのか?」とのお問い合わせで、各施設の電話が混雑しているようです。
鴨川市が確認した確かな情報ですので、緊急時以外、各施設へのお問い合わせはご遠慮くださいますよう、お願いいたします。

ホテル内でタオルが足りない状況です。ご利用には、タオルを必ず持参してください。

※必ずお読みください※
・対象は”停電地域の鴨川市民”です。
・必ずタオルをご持参ください。
・各施設最終受付がございますので、終了1時間前までには入館いただきますようお願いいたします。
・なるべく多くの方にご利用いただけるよう短時間でのご利用をお願いいたします。
・混雑時にはお待ちいただく場合や状況によっては時間前に終了する場合もございます。予めご了承ください。

鴨川ホテル三日月

時間:14:00~21:00(終了時間が午後9時までとなりました)
※駐車は必ずローソン脇駐車場へお願い致します。

鴨川グランドホテル

時間:11:00~20:00

鴨川館

時間:11:00~20:00

※きょう13日まで。14日以降の受け入れは終了

福祉センターも無料開放

http://www.city.kamogawa.lg.jp/kinkyu/1568110626703.html

【鴨川市役所】【9月13日】停電・復旧状況について

現在、市内ではまだまだ停電が続いています。非公式ですが、東京電力に確認したところ、現在の復旧状況は、約1万8,100世帯中、9,000件、約50パーセントの復旧率となっています。(令和元年9月13日午前6時現在)
まだまだ、完全復旧とはまいりませんが、東京電力も懸命の復旧作業を進めているようです。今しばらくのご辛抱をお願い申し上げます。
最新情報
停電・復旧状況等は東京電力公式Twitterアカウントで最新情報をお知らせしています。

市役所の一部を休憩スペースとして開放します

鴨川市ホームページより。
熱中症にご注意ください

健康推進課よりお知らせします。

台風15号の影響により、一部の地域を除き、停電が発生しており、熱中症の危険が高くなっています。
風通しを良くして、涼しい場所で過ごすなど、熱中症に十分に注意しましょう。

*熱中症予防ため、市役所の一部を休憩スペースとして開放しますのでご利用下さい。
日時 令和元年9月12日(木曜日)
    午前8時30分~午後5時
場所 鴨川市役所4階大会議室

お問い合わせ
健康福祉部 健康推進課

〒296-0033 千葉県鴨川市八色887-1
電話:04-7093-7111(管理係、保健予防係、介護保険係、国保病院経営改革係)
福祉総合相談センター(鴨川市総合保健福祉会館内)

〒296-0033 千葉県鴨川市八色887-1
電話:04-7093-1200
メールのお問い合わせはこちらから