タグ: ガソリンスタンド

【館山市】台風15号に関する対応状況【9月12日(木)午後5時30分更新】

多くの方が不安な状態での生活が続いていることと思います。
物資が取りに来られない方等もいらっしゃいます。
ご近所の皆さまで声かけをしていただき、助け合いにご協力くださいますようお願いいたします。
各支援の詳細については担当課までお問合せください。

【館山市ホームページより】ガソリンスタンド等について

【ガソリンスタンド】
丸高石油(沼・八幡) 12日(木)午前8時より営業、おひとり様2,000円分まで
ヨシノスタンド(北条) 12日(木)午前7時30分より営業
川名石油(館山) 12日(木)午前7時より営業、在庫限り
秋山石油(稲) 12日(木)午前7時より営業
 ○担当 社会安全課・0470-22-3442 

千葉県内のガソリンスタンドの営業状況について 9月12日現在

営業状況は変更される可能性があります。
実際の営業状況は 随時ご確認ください。

千葉県内の石油元売会社系列ガソリンスタンド約900箇所のうち約780箇所が営業しています(12日10時00分時点)。
しかし、電力の復旧状況により、ガソリンスタンドの営業状況は市町村ごとに差があり、横芝光町、君津市、八街市、富里市、佐倉市、富津市、鴨川市などの市町村は、多くのガソリンスタンドが未だ営業再開に至っていません。
これら市町村又はその周辺市町村には、停電時にも、非常用電源が稼働し、住民の燃料供給の拠点となるガソリンスタンドである「住民拠点サービスステーション(SS)」が35か所あります。それぞれの所在地は別紙のとおりです。なお、営業状況は変更される可能性があります。

関連資料
千葉県内の住民拠点サービスステーション(SS)一覧(PDF形式:127KB)

PDFファイル