タグ: お風呂

【鴨川市】【9月16日】日帰り入浴情報(タオルを必ずお待ちください!)

鴨川市ホームページより
http://www.city.kamogawa.lg.jp/kinkyu/1568110626703.html

市内のホテル様などのご厚意で、本日(9月16日)も、停電地域の市民の方へお風呂の無料開放をしていただきました。
「本当に受け入れているのか?」とのお問い合わせで、各施設の電話が混雑しているようです。
鴨川市が確認した確かな情報ですので、緊急時以外、各施設へのお問い合わせはご遠慮くださいますよう、お願いいたします。

※必ずお読みください※
・対象は”停電地域の鴨川市民”です。
・必ずタオルをご持参ください。
・各施設最終受付がございますので、終了1時間前までには入館いただきますようお願いいたします。
・なるべく多くの方にご利用いただけるよう短時間でのご利用をお願いいたします。
・混雑時にはお待ちいただく場合や状況によっては時間前に終了する場合もございます。予めご了承ください。

鴨川ホテル三日月

時間:10:00~21:00

入浴場所:スパ三日月内浴場(プールは使用不可)

※駐車は必ずローソン脇駐車場へお願いします。

鴨川グランドホテル

時間:11:00~15:00

君津の湯

時間:9:00~24:00(最終受付は23:40まで)

※君津の湯では、停電地域以外の鴨川市民も受け入れています。

※身分証を持参ください。

福祉センターも無料開放(10:00~17:00)

【鴨川市役所】【9月13日】日帰り入浴情報(タオルを必ずお待ちください!)

市内ホテル様のご厚意で、本日(9月13日)も、停電地域の市民の方へお風呂の無料開放をしていただきました。
「本当に受け入れているのか?」とのお問い合わせで、各施設の電話が混雑しているようです。
鴨川市が確認した確かな情報ですので、緊急時以外、各施設へのお問い合わせはご遠慮くださいますよう、お願いいたします。

ホテル内でタオルが足りない状況です。ご利用には、タオルを必ず持参してください。

※必ずお読みください※
・対象は”停電地域の鴨川市民”です。
・必ずタオルをご持参ください。
・各施設最終受付がございますので、終了1時間前までには入館いただきますようお願いいたします。
・なるべく多くの方にご利用いただけるよう短時間でのご利用をお願いいたします。
・混雑時にはお待ちいただく場合や状況によっては時間前に終了する場合もございます。予めご了承ください。

鴨川ホテル三日月

時間:14:00~21:00(終了時間が午後9時までとなりました)
※駐車は必ずローソン脇駐車場へお願い致します。

鴨川グランドホテル

時間:11:00~20:00

鴨川館

時間:11:00~20:00

※きょう13日まで。14日以降の受け入れは終了

福祉センターも無料開放

http://www.city.kamogawa.lg.jp/kinkyu/1568110626703.html

鴨川市 入浴

13日鴨川ホテル三日月 タオル等持参 14時~22時
13日鴨川グランドホテル タオル等持参 11時~20時
13日鴨川館 タオル等持参 11時~20時

[2019年9月13日 7:48]千葉県 災害関連情報
https://www5.nhk.or.jp/saigai/chiba/linfo/f/index.html

【浴室開放中止】ちくらつなぐホテル さん

●9/12 最新情報をこちらで掲載しておりますhttps://www.facebook.com/chikuratsunaguhotel/posts/609694956229878

大変申し訳ございません。南房総市から節水要請を受け、
本日の浴場開放を見送らざるを得ない状況となりました。

ご期待いただいた皆さまには、大変申し訳ありません。
日々状況が変わる中、ホテルとして最善の策を模索して行きたいと考えております。今後も、最新の情報はFacebookで告知いたします。

投稿をシェアしていただいた皆さま、お知り合い・ご友人・ご家族に共有いただいた皆さま、誠に申し訳ございません。

引き続き、南房総市を含む、この度の台風被害に合った全ての地域の1日でも早い復興を願っております。

ちくらつなぐホテル運営一同

【9月12日】鴨川市日帰り入浴情報

鴨川市ホームページより
http://www.city.kamogawa.lg.jp/kinkyu/1568110626703.html

市内ホテル様のご厚意で、本日(9月12日)も、停電地域の市民の方へお風呂の無料開放をしていただきました。
「本当にやっているのか?」とのお問い合わせで、各施設の電話がパンクしているようです。
鴨川市商工観光課が確認した確かな情報ですので、各施設へは緊急のお問い合わせ以外されないようお願いいたします。

※必ずお読みください※
・対象は”停電地域の鴨川市民”です。
・必ずタオルをご持参ください。
・各施設最終受付がございますので、終了1時間前までには入館いただきますようお願いいたします。
・なるべく多くの方にご利用いただけるよう短時間でのご利用をお願いいたします。
・混雑時にはお待ちいただく場合や状況によっては時間前に終了する場合もございます。予めご了承ください。

鴨川ホテル三日月

時間:14:00~22:00
※駐車は必ずローソン脇駐車場へお願い致します。

鴨川グランドホテル

時間:11:00~20:00

鴨川館

時間:11:00~20:00

勝浦と鴨川のホテル浴場無料開放

NHKニュースよりhttps://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190911/1080007223.html

09月11日 17時30分

千葉県勝浦市と鴨川市にあるホテルでは、10日から浴場を無料開放しています。

千葉県を中心に宿泊施設を運営する「ホテル三日月グループ」の勝浦と鴨川の2つの施設では、台風15号による断水がなく、停電も早期に復旧しました。
グループでは地元に貢献したいと停電している地域の住民を対象に10日から施設の大浴場を無料で開放することにしました。
ホテルによりますと、浴場を今回のように多くの人たちに無料で使ってもらうのは初めてで、SNSなどで呼びかけたところ初日の10日は、2つの施設で合わせておよそ1000人が訪れたということです。
利用者は子どもからお年寄りまで幅広く、厳しい暑さの中、多くの人が徒歩でホテルを訪れていたということです。
担当者は、「停電が続く中『ようやくお風呂に入ることができた』とみなさん、安堵の表情で利用されていました」と話していました。
大浴場の無料開放は、勝浦では午後3時から午後9時まで、鴨川では午後2時から午後10時までで、今後は停電の状況を見ながら判断していくということです。